汚部屋の掃除

汚部屋を掃除している記録

40日目(5時間)

 天井へスピーカーを埋め込むことについて、蛍光灯と同様に鎖を利用してスピーカーの重量を保持することに落ち着いた。(ナットで高さを微調整できるよう細工)
ここにたどり着くため、思考錯誤してしまい結構な時間を消費してしまった。

 この作業、埃なども大量に生じるため間口などは全開、ほぼ屋外作業と同様のため、蚊の襲来も厄介である。加えて、あいかわらずBeepさんからテーブル筐体配送の連絡もなく、少しモチベーションが低下した。
(職場へ筐体受領のために、6月に受け取りできるよう休暇調整していたのに、何もかも無駄な事になってしまった・・・)

 ・・・ネガティブな事ばかり考えていても意味がないので、モチベーションを上げるため、自宅にゲーセンのジオラマを作成するきっかけの一つとなった、つうとむ氏のゲーセンジオラマの動画を以下にリンクしておく。
無断リンク申し訳ない)
https://twitter.com/xevious765_bt/status/1369847127296274433

・・・何もかも懐かしい。

所要時間 5時間(累計 199時間)

39日目(4時間)

 私の亡父について、戦前生まれの物資不足の中に育ったこともあり、物が捨てられない性癖があったことは、以前このブログに綴ったかと思う。そして、亡父が倉庫に収納していた家電製品は、殆どの機器に不具合があることを体験した。
 それは、経年劣化などにより不具合が生じて買い換えた家電製品について、新品を調達して機器更新したものの、「廃棄を惜しみ、不具合の生じている家電製品が保管されていた」というケースである。
 一例として、倉庫に保管されていた扇風機を通電したところ、火花と煙が生じて、あわてて切電したこともあった。さりとて、亡くなった人間を責める訳にもいかず。
・・・すべて自己責任ではあるが、時には責任転嫁もしたくなる。(私的な愚痴である)


 さて、昭和50年代の前半であったか、ある時父が自らの趣味で、SONYのステレオデッキを購入したことがあった。しばらく家族でレコードなど楽しんでいたが、昭和末期にCDが普及し始めたことで、この、レコードが使用できるSONYのステレオデッキは、いつの間にか倉庫にしまい込まれていた。
 試しに、おっかなびっくり通電したところ・・・まだ使用できそうではある・・・。
きっと、不具合による機器更新ではなかったことが全ての理由であろう。


 これからゲームコーナー(・・・というか、出来の悪いフルスケールのジオラマだろう)を構築するにあたり、ゲーセンの環境音は必須である。

自宅にレトロゲーセン風の物置を作ってみた
http://shl766.blog.fc2.com/blog-entry-8.html

 日頃から資料としているこちらの情報、環境音の構築は「天井から真下に向けた時」という有難い情報をもとに、父がいつか使うために死蔵していた、SONYのステレオデッキのスピーカーを天井から吊り下げできるよう加工、父の遺志を継ぐことにした。
(・・・嘘である。資金不足のため、前述のような無線環境を整えることを断念し、言い訳じみた言葉で飾らせていただきました。)

 自宅でのゲーム環境構築について、貴重な情報をネットに挙げていただいている、SHL766氏には感謝です。(こんな場末のブログ閲覧されないとは思いますが)

 そして7月突入。5月末到着予定のアナウンス以降、Beepさんからの連絡は一切なし。
・・・自分の顧客にはこのような対応はしないようにしよう。勉強させていただいた。

所要時間 4時間(累計 194時間)

38日目(6時間)

 余暇の合間に、テーブル筐体の受け入れ作業を進めているものの・・・。
 Beepさんにテーブル筐体を発注し、5月下旬に配送予定との連絡があったのち、Beepさんから商品とは別に追加分として配送料の請求があったのが5月下旬。
言われるままに振込し、配送予定から1ヶ月が経過するものの、配送日程などの連絡は一切連絡なし。
 家族に反対されながらも100万円以上振込したのに、この扱いは正直堪える。


 高額なネット通販(家族に反対された個人趣味)であったため、家族に購入先(Beepさん)から一切の連絡が無い状況を報告、非常に厳しい非難を浴びる。
振込後、『発送開始日につきましては、後日メーカーから発表が予定されておりますが、確認でき次第、弊店からもご案内差し上げます。』との返信があったのだが・・・。
 ・・・100万円程度Beep様は高額ではないと考えているのでしょうか、せめて電子メールくらいいただきたいのですが。


 テーブル筐体は重量物(ひとつ60キロ×複数)であるため、家族に迷惑をかけないと約束した手前、配送の際は休暇を取得するため職場へ調整(状況によってはサポートの人員手配)する必要があるものの、振込後は配送見込みの連絡もなく困惑。

 さりとて、Beepさんにご担当者の対応について問い合わせを入れてしまうと、苦情(クレームではなく担当の対応不備)と判断されたら、ご担当者の方の人事査定に影響でるかも…と想像してしまい躊躇。(自分だったらマイナス査定の人事評価するので)

 と、悩みつつもおうちゲームコーナーは、ダライアスバーストAC仕様の、黒/赤でカラーリングすることにした。しかし、Beepさんの対応が不安だ・・・。

所要時間 6時間(累計 190時間)

37日目(8時間)

 今週もゲーム筐体をお迎えする準備を進める。だが、5月下旬配送予定の新品テーブル筐体は6月中旬現在も未だ届かず、配送予定日のメールひとつなし。
・・・もしかしたら、来年の5月下旬到着予定なのかもしれない。趣味のことで心配しすぎてもストレスになるだけなので、気長に待つとしよう。しばらく気にしない事にする。


 汚部屋のある別宅であるが、東日本大震災の影響でコンクリート床部分にダメージを受けているため、表面上だけでも補修することにする。ついでに、照明用のLEDチューブも調達した。


 件の震災により、浦安市の親戚宅は地盤の液状化現象で、新築したばかりの一戸建ての土台がダメージを受け、泣く泣くタワマンに引っ越したそうだ。私の実家も土台にダメージを受けているかもしれない、余裕時間ができたら確認することにする。
 とりあえず、マイナスドライバーを使用して、ひび割れから細かい破片を取り除き、速乾性のコンクリートを練って注入したが・・・


 天井にボードを固定するにあたり、一人でどうやって固定するのかわからず、インターネットで検索したところ・・・このように、天井の高さに合わせて脚立で支えをつくり、その上にボードをのせ位置調整しながら作業するようだ。なるほど勉強になった。


 天井の梁を作りながらボードを設置していく。ここで建材が尽きた。まだ1/3ほどしか完了していないが、すでに20万円弱の費用を費やした。予備資金として残しておいた業務用ゲーム基板の売却利得を建材の調達費用に充てることにする。


 漠然と照明の事を悩んでいたので、壁面下部へLEDチューブによる照明を試しに設置してみる。怪しい夜の店のようになってしまったが、とりあえずこの方法で照明を設置することに決めた。


 そして、コンクリート床の補修は失敗した。次回リベンジする。今週は個人的には好きなのであるが、買取額が二束三文だったので、売り飛ばさずに汚部屋に残したワールドヒーローズ2で〆。やはりクリアできず。

所要時間 8時間(累計 184時間)

36日目(8時間)

 最近、amazon通販にて気になるタイトルの書籍を見かけた。

『自宅をゲーセンにした男たち』  (著)前田 尋之
https://www.amazon.co.jp/%E8%87%AA%E5%AE%85%E3%82%92%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E7%94%B7%E3%81%9F%E3%81%A1-G-MOOK-%E5%89%8D%E7%94%B0-%E5%B0%8B%E4%B9%8B/dp/486717422X

 今の自分にとって参考になりそうな本ではあるが、現時点でアマゾンのカスタマーレビュー(購入者評価)はとても低い。
「どの辺がゲーセンなのか」・・・どこにゲーセン要素があるのか全くわからない
「 タイトルに偽り有り」・・・ 家庭用ゲームコレクションの写真の方が遥かに多かった

タイトル買いしそうになったが、とりあえず購入は見送ることにする。


 テーブルゲーム筐体をお迎えするため、今週もインターネットにてリフォームブログを参考にしながら。少しずつゲーム環境の整備を進める。
採寸、建材の加工、うまくかみ合わないので採寸のやり直し・・・

 素人なので作業ミスと時間ロスも多い。若い時はイライラもしただろうが、年を経たせいか、はたまた普段の仕事のストレスのせいか、ゆったりとものづくりを楽しむことが出来た。年の功だろうか。


 内装について、採寸の誤りがあったときは手作業で材料を加工する。
プロならば綺麗に仕上げることができるのであろうが、不細工ながらも、自分で切り出したもので仕上げていくこともまた楽しい。日曜大工も退職後の趣味の一つとして選択肢に入れておこう。


 試しに壁の一部を加工してみた。ホームにしていたゲームセンターが黒壁だった記憶があるのだが・・・いざ自作すると、少し違う気もする。
 照明はどのようにするか(間接照明・床照明・スポット照明等)まだ検討中である。


 そういえば、5月下旬に到着予定だったテーブルゲーム筐体が、6/3時点にて購入先のBEEP様から届いておらず、到着予定についても何の連絡もいただいていない。(代金は4月に振込済であるが)
 個人的には、テーブルゲーム筐体の受け入れ準備が整っていないので、到着遅延は有難いことではあるが、おそらく多くの購入者にとっては高価な買い物なのだから、遅延する場合にはメールのひとつでも欲しいものだ。

所要時間 8時間(累計 176時間)

35日目(8時間)

 私も50代の年齢を目前とし、老後の生活に備えねばならない。

「老後資金2000万円問題」最新データで再計算してみた、あなたに必要な額は?
https://diamond.jp/articles/-/320220

 少なくとも、10年後には私が失職すること(定年)が確定しており、これから私たち夫婦の老後生活に必要となる、二人分の老後資金をあらかじめ準備しておく必要が生じている。
 これから受け取る予定の勤労収入からも逆算して、倉庫のリフォーム費用を捻出する余裕もない(つまり、私はやはり貧乏である)ことが確認できたので、ゲーム基板等を処分した余剰金の一部を、倉庫リフォームの材料代として充てる事にした。
 よって、労働力は自分だけ。ひとり防音壁も兼ねた壁を構築していく‥‥。


 倉庫の電気照明について、このままテーブルゲーム筐体を置いてしまうと、画面に照明が反射してゲームに支障が生じることが想定されるため、移設することにする。
(空段ボールを使用して、照明よけを作ることも趣があるかもしれないが・・・)


 壁を増設する予定の梁に電灯が固定されていたため、照明を脇にずらしてチェーンにより吊り下げるよう加工。なぜか、宇都宮市の小学校を思い出す。


 今の時期はもう一つの趣味である家庭菜園も忙しいため、このリフォーム作業にあまり時間を割くことができないが、だれからも急かされることもないので、休日を利用しつつ少しずつ作業を進めていくことにする。

所要時間 8時間(累計 168時間)

34日目(8時間)

 新品テーブルゲーム筐体の調達と並行して、今年の3月に閉店されたゲームセンターで運用していたゲーム筐体1台をご縁があって引き取ることとなり、そのことを踏まえて1階の間取りを検討した。

 今後、このガレージには盗難、イタズラ対策として保管するようなバイク等は置くようなことはないであろう。近隣への防音対策も踏まえて、ガレージ入口も含めガレージ内に壁を設置するため、柱を増設した。


 こういった日曜大工は嫌いではないが、経験不足の素人であるため、採寸や建材の切断加工等に膨大な労力と時間を費やす。
こうして、今年のGWは過ぎていったのであった。


 テーブル筐体の到着は5月下旬を予定しているが、おそらくそれまでにリフォームは間に合わないであろう。あせらず気長に作業を進めることとしたい。

所要時間 8時間(累計 160時間)