汚部屋の掃除

汚部屋を掃除している記録

47日目(6時間)

 公私ともに疲れましたので短文かも。
 雰囲気づくりのため、ゲーセン仕様のポスターを額装。
たまたま残っていた当時物は(約30年前か・・・)多分、折り目が目立つとか、当時、店長さんから(常連ユーザーへの)プレゼントされたブツなので、ヤフオクに出さなかったような記憶がある・・・、折り目の損傷は暗ければ目立たないか・・・と、装飾に使用。

 メインライト兼、ポスター照射用ライト。貧乏なので中華製の安いパーツを組み合わせて作成。とても安価。(ダクトレールを使用できる財力のある方が羨ましい・・・)
 
 照明の試験点灯、キャバクラの雰囲気じゃないか・・・・・・。
なんとなく80年代テイストなので良しとしよう。

所要時間 6時間(累計 242時間)

46日目(6時間)

 『自宅をゲーセンにした男たち』を拝読した。正直、もっと早く読んでいれば良かったなぁ、と後悔。ゲーセンの定義は個人それぞれで異なるのだから(最近の子供たちは、ゲーセン=クレーンゲームのお店らしい)自分が楽しめるゲーセンを目指せば良いだけなのだ。各人のゲームへの熱い思いに共感し、モチベーションが上がった。
(調べたかった事は載っていなかったが)

 さて、以前から課題となっていた車両入口について。壁を構築して完全に塞いでしまうと、衝動買いで大型筐体を購入してしまったとき(そのような事はないように心がけるが)、壁を撤去する手間が生じてしまう。


 このため、ガラスよりも軽量なアクリルで、数分で開口できるようなはめ込み窓と移動式土台を構築。アクリルの材料が結構な出費となったが、これにより採光できることと、なによりも暖房(外気の遮断)が有難い。
 冬になる前に構築しておけば良かった。

 ここで問題が発生。空調機器も順調に稼働し、暖かく穏やかなゲーム環境が整ってしまったのだ。
 今後は益々ゲームプレイに時間を割かれてしまうだろう。

所要時間 6時間(累計 236時間)

45日目(7時間)

 そういえば昨年晩秋、行きつけの理容店の従業員(女の子)が退職する際、こっそり名刺を渡してきて、今度独立するのでよろしくお願いしますと。(子供のような年代の娘に勧誘されても恋愛感情など生じないが)
 現在その女の子の理容店は電話予約制で、1階が店舗、2階が彼女の居所となっており、自宅兼店舗となっている・・・。
 
 以前から個人的な疑問であった、自宅兼店舗の場合、問題行動を起こしかねない顧客の対応など、防犯上の取り組みはどうしているのだろう?
気になったので、独立後の先方にお聞きしてみたところ、

・退職時、顧客を選び名刺を渡していた(面倒そうな顧客には退職を伝えなかった)
・電話予約制にして、問題ありそうな客は排除している

     ↑ これは筆者のマイゲーセン予定図(店舗よりも駐車場の方が広いw)

 ・・・さて、ゲームセンターについて、昔は不良の巣窟との認識だった。しかし、今ではある意味、平日の日中から来客される顧客に不思議な方が増えており、対応に苦慮する場合があるとお聞きしている。(ゲームセンターの収益になるのであれば受容すべきだが、よっぽどなのだろう・・・)

 共生社会でもあるし、そのような方も受容することが必要ではあると思うのだが、大きなインカムを落とさない不思議な方に頻回に来店されては困る(他の顧客に影響が生じる場合がある)のも、個人事業主の悩みであることは想像に難くない。

参照:【ガンダム動物園www】卍狂った若者たち卍


 閉店後の店舗前に、深夜以降も集団で騒ぐ方々がいたことで、運営そのものに支障が生じた店舗もかつてあった。
 実家の近隣は戸建しかない、穏やかで閑静な住宅街である。ご近所の方との軋轢が生じないよう、ゲームセンターなどを運営する場合、ご遠慮いただきたい来客をどのように排除するか、悩まざるを得ない状況である。

 以前から興味があったが未読の参考書『自宅をゲーセンにした男たち』

https://www.amazon.co.jp/%E8%87%AA%E5%AE%85%E3%82%92%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E7%94%B7%E3%81%9F%E3%81%A1-G-MOOK-%E5%89%8D%E7%94%B0-%E5%B0%8B%E4%B9%8B/dp/486717422X/ref=sr_1_1?adgrpid=148353504882&hvadid=651685808395&hvdev=c&hvqmt=e&hvtargid=kwd-2273659607272&hydadcr=4287_13319842&jp-ad-ap=0&keywords=%E8%87%AA%E5%AE%85%E3%82%92%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E7%94%B7%E3%81%9F%E3%81%A1&qid=1704749778&sr=8-1


 私のゲーム仲間では、自宅をゲーセンに改築して警察の風営法許可をクリアした方が一人だけいる。(この本には掲載されていない)
 自宅に業務用筐体を設置することは、金と暇があれば誰でも実現できるが、情熱がなければゲーセンの構築は大変困難であると実感している。現状の問題解決の一助とすべく(家族の説得、風営法の許可、問題顧客の対応など)それらをどう解決していったのか、参考にするためこの本を購入する。自宅をゲーセンに改築する困難なハードルを、先達たちがどうクリアしていったのかの記録を参考にしたい。


 さて、天井と、来客者用のドアの工事は完了。ゲームを楽しむ方(自分を含む)にどのように満足いただけるサービスを提供するのか、到着する『自宅をゲーセンにした男たち』などを参考にしながら、これからの準備を進めていいきたい。

所要時間 7時間(累計 230時間)

44日目(10時間)

 年末、コロナ禍で自粛されていた職場開催の忘年会など、様々な恒例イベントが再開されつつある。その席上、「結婚は勢いがないとできない」「機会を逃すとズルズルと遅れるか、生涯独身のまま」との意見があった。あまり自覚がなかったが、そのような視点もあるのだなぁ。と一人納得。

 掃除のブログを始めて4年目、振り返ると、年平均10日を別宅の掃除に費やしているらしい。そして、先に挙げた結婚の事例のように、ズルズルと遅れている現状がある。 
 さて、今年の本来の目標は、2階汚部屋のパソコン周りの整理であったが、3月に閉店したゲームセンターの筐体を引き取り、プレイ環境の整備に注力してしまったことで、
目標未達となってしまった。


 また、ついに今年はパッケージ提供された、新品ゲームソフトを購入しなかった事を記録しておく。MSXを亡父に購入してもらった時から40余年、必ず新品ゲームを毎年購入していたが、今年リリースされたゲームで唯一遊んだものが、スマホで提供されたSEGA製「エラーゲームリセット/404 GAME RE:SET」のみだ。
 コロナ禍で外出せずに遊ぶ需要が高まったことから、最新ゲームハードも入手できず、よってソフトウェアの購入もどうでも良くなってしまった事に反省。来年こそはゲームを遊ぶ時間と予算を確保しよう。

 今年も色々あったが、天気予報では年末年始は暖冬により屋外活動がしやすいそうなので、この機会を生かして遅延しているゲーム環境の構築に取り組み、エアコンとゲーム機用電源(200v、100v)の増設工事が完了した。ゲーム筐体を全台同時稼動できる環境も整備できたので、引き続き来年中を目途にゲーム部屋の運用開始を準備することに努める。

所要時間 10時間(累計 223時間)

43日目(8時間)

 まとまった余暇時間が確保できた。
現状、ゲームコーナーの約半分が手つかずのため、その部分を作業する。家庭菜園のついでに、これまでも実家に戻ることはあったが、ついついTAKUYA筐体で遊んでしまい、面倒くさいと分かっている作業になかなか着手できなかった。

 業務用ゲームについて、やはりコントロールボックスではなく、実際の筐体で遊ぶと臨場感が違う。使い込んだ中古筐体も風情があるが、やはり新品筐体は、モチベーション込みで何もかも素晴らしい。贅沢ではあったが、購入して良かったと心から思う。


 さて、まずはゲーム部屋は照明を抑える(光量10~20ルクスの薄暗さ)予定のため、既設の1階電灯のスイッチを、ゲームコーナーの室外に再設置する。軽微な工事であるものの、安全のためブレーカーを落とすべきだが、諸般の事情で通電させながら作業。


 さて、ネットでは大勢の方々が自宅ゲーセン/おうちゲーセンを構築されていることが拝見できる。
自宅でゲームセンター環境を構築する事について、それぞれに理由はあるだろうが、私の場合は・・・日々の(リアルの)生活のモチベーション維持のためだ。現実を忘れて童心に帰る/ストレス解消のために、ゲームが必要なのだ。


 やれるところまで作業を進め、無理せず作業を切り上げることにする。次の3連休は例年のとおり、タイヤ交換と家族サービスに費やし、時間に余裕があれば作業を継続することとしたい。


 そして、代替品のダライアスバーストAC到着。発売から10年以上が経過しても故障対応していただけるタイトーさんには恐れ入る。
先出し修理のため、これまで累積してきたデータが消失してしまっているが、それでも、再びこのゲームが稼動できるだけ有難い。それぞれの関係いただいた方々に感謝である。


 交換後のバージョンは1.16、交換前のバージョンと同一であった。
破損しやすい基板ではあるが、いずれなるであろうメーカー修理も対応不可となるまで、大切に遊ぶこととしたい。

所要時間 8時間(累計 213時間)

42日目(3時間)

 ゲーム環境の整備について、以下のとおりリスケする。

      (予定)→ 変更後
筐体搬入   (5月)→ 9月
営業許可申請 (5月)→ 再協議
改装工事(5月~7月)→ 10月~12月
空調工事(6月~7月)→ 1月~2月
内装仕上   (8月)→ 2月~3月
運営開始   (8月)→ 4月

 本当は勢いのまま、一気呵成に今夏完成させたかったが、
「TAKUYA筐体の到着が遅れる」→「営業許可申請できない」
という想定外の事になってしまった。来春完成を目標にモチベーションを上げよう。

 TAKUYA筐体も弄りたいが、この時期、私事で家庭菜園の後始末も忙しいのでゲーム時間があまり確保できず、やれることから片付けていく。
 今週は故障ゲーム基板の対応をすることとし、起動できないダライアスバーストACについて、タイトーさんに修理対応いただくので、筐体から故障基板を取り出す。


 この基板、依頼者が関係法人でないとタイトーさんで正規修理対応は不可とのことで、ヤフオクなどで個人購入したらほぼ詰み(しかも壊れやすい・・・実際に普通に起動させて壊れた)というオーナー泣かせの基板である。筐体も300キロ以上の重さがあるので、基板が修理不能なら・・・邪魔すぎて家族から激怒されること間違いないだろう。


 このほか、レトロゲーセンにゲーム基板を貸出しするついでに、その他の故障基板の修理を依頼。(故障ゲーム基板は売却できなかったので抱え込んでいる)
とにかく時間のやりくりが厳しいこの頃である。

所要時間 3時間(累計 205時間)

41日目(3時間)

 8月末、ようやく・・・レトロ型テーブル筐体 「TAKUYA」到着。
実に、当初の予定日から3ケ月が経過。色々あったが、こういった企画を実行いただいた関係者各位に感謝を申し上げるとともに、私的に落ち着いたところで、今回の顛末を時系列で報告できればと思う。

 TAKUYA筐体について、40年以上前に運用されていた当時物とは異なり、画像表示に液晶モニターが採用されている。プレスリリース時「ブラウン管でなければ風情がない」という意見もネット上にちらほら見受けられたが、メンテや消費電力を考慮すれば、個人的には液晶モニター一択である。
 そして起動した業務用ゲームの映像表示が変。

 もしこれがブラウン管(業務用モニター)であったら、映像表示の各同期を直接調整しなければならないが、ボタン一つでオート調整できるのは便利。感電の心配もなく、技術の進歩が有難い。懸念材料として、オート調整用の基板が故障した場合を考えると、保守用に予備パーツの購入をするか検討しておく。

 また、追加のオプション品として「ゲーム基板ブラケットASSY」を導入したのだが、ナムコ システム2基板サイズ以下のゲーム基板が、しっかり固定できる事が有難かった。本体価格に比べるとたいした追加費用ではないので、もしTAKUYA筐体を業務用ゲームに使用するのであれば導入をお勧めする。

 縦画面用の業務用ゲームをスムーズに遊べるのは有難いが、反面、筐体が業務用ベースであるため、ゲーム基板を頻回に入替する運用は不向きであろう。その場合、TAKUYA筐体を複数台購入するしかないとは思うが・・・個人的には10台あれば満足だが、費用面、スペース的に現実的でないだろう。
 TAKUYA筐体1台のみ購入する場合、家庭用ゲームが遊べるよう、コンシューマーユニットを搭載しなければ置物と化してしまうかもしれない。

 また今後、時間の合間をみて、ゲーム環境の構築についてリスケしていく。

所要時間 3時間(累計 202時間)